Quantcast
Channel: mono森音
Browsing all 350 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オホーツク旅市、väliのこと。

『オホーツク旅市』に参加のväli(ワリ)さんについて、Facebookイベントページにjokogumoさんが投稿した文章を転載して紹介します。Facebookを見ない使わない方もいらっしゃるので、同じ内容ではありますがBlogにも。後半は、Instagramからの転載と現在開催中の展示会のことなど書きました。 まずはFacebookより転載します。 =====================...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オホーツク旅市、豆灯のこと。

喫茶室・豆灯のことを紹介しようとすると、一つの回では足りません。美幌町にあって良かったお店、不動の一位。すっかり全国的にも知られコーヒーの名店の一つに数えられています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オホーツク旅市、追加企画。

jokogumoから、すっごい追加企画が発表されました。もうご覧になりましたか? 主婦と生活社から先月『繕う暮らし』という繕い(つくろい)ハウツー本を出版された、ミスミノリコさんがやってくる!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オホーツク旅市、会場のこと。

FBには会場のことアップしていますが、大切な事なのでこちらへも。向こうで読んでくださってる方は同じ内容の再掲ですので、読まなくても大丈夫です。 ◎会場:美幌町みどりの村「すずらん」のこと◎ <住所>美幌町字美禽258番地の2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オホーツク旅市、小鹿田焼のこと。

一年に一度、いつもは3月~5月に開催していた『小鹿田まつり』、今年は7月。夏に小鹿田焼を並べるのは初めて。しかも特別会場での開催。小鹿田ファンのみなさんに、新鮮な魅力をお伝えできればと思っています。いつもと違う環境での開催というので張り切って、過去最大の仕入れ額!森音が会場だと並べにくいような大きなものも仕入れてみました。 色々とお手に取って見ていただけましたら嬉しいです。...

View Article


おしらせ。

『オホーツク旅市』無事に終了しましたー。ありがとうございました。 二日間のことは、またあらためて報告させてください。 急なお知らせになりましたが、本日は、森音、豆灯、どちらもイベント片付けと売場回復のためお休みします。森音は明日から定休日にもなりますので、木曜日よりお店を開けます。 たくさんのご来場まことにありがとうございました😊 また日常の営業も頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

View Article

おしらせ。

「オホーツク旅市」のこと、商品入荷のこと、色々書きたいことがありますが、パソコンが不調で毎晩少しずつしか作業が出来ません。お店は通常運行に戻ってますし、インスタは時々ポストしています。元気です(笑) さて、今日のおしらせは、明日8/5に森音のすぐ前の空き地で商店会のイベントがあるようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入荷情報。

久しぶりにPCからの投稿です。 商品関連のお知らせはインスタにポストしてましたが、あらためて。 姫路・HUMMOCK cafeさんから、ガラスボトル入りのカフェオレベースが入荷しています。<600ml入り...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オホーツク旅市を振り返って。

月日の経つのはあっという間ですね。オホーツク旅市から、もう20日が過ぎようとしています。 美幌町・みどりの村を舞台に、いろんな手仕事を持ち寄る仲間で開催したおまつり。楽しかったなぁ。 広告を出したりはせず、ひたすらフライヤーの配布とwebでのお知らせを積み重ねて、天気に恵まれたのもあり、本当にたくさんの人々が旅市を体験しにやって来てくれました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リネンとマット。

fogから、リネンのハンカチが入荷しました。 円安が続きハンカチが1100円くらいの価格になってしまってからはしばらく注文をためらっていましたが、このたび価格変更があり950円になったのを機に久しぶりに注文してみました。わたしも何色かを長年にわたって愛用してますが、すごく良いですよ。麻のハンカチは、麻にしかない使い心地の良さがあり、気に入っています。 <Size:45cm×45cm 950円>...

View Article

summer breeze 2017。

波の音、鳥の歌、虫の声、 もしくは街の喧騒、夏のざわめき 照りつける太陽を浴びながら、 木蔭を探してさまよう夏の休日。 短い夏の特別な一日を一緒に過ごしたくなる 夏のそよ風のような、時に気分が上がるような、 そんな音楽を集めました。 ジャズ、ボサノヴァ、シンガーソングライター、 ソウル、エレクトロニカなどを中心とした さまざまなジャンルの音楽CDを集めて販売します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Atelier FOLKのこと。

いよいよ本日より音楽のフェアが始まります。音楽担当のじゅりちゃんが、たくさんの素晴らしい音楽とそれを選ぶ場とを用意してくれました。フェアの4日間は常駐して、みなさんの音楽選びのお手伝いをしてくれます。 フェアの最中、森音としてもなにかいつもと違う素敵な提案が出来ないかなぁと考えて、今日から『Atelier FOLK』をフィーチャーした展示をすることにいたしましたー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カルロス・アギーレ『クレーマ』。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨傘。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴木大介・音楽会のおしらせ。

Daisuke Suzuki 鈴木大介 「12のエチュード"12 Etudes"出版お披露目ツアーVol.3」 弟子屈----- 日 程:2017年9月23日(土・祝) 時 間:OPEN 14:30/START 15:00 会 場:SOMOKUYA 住 所:川上郡弟子屈町屈斜路198-28(TEL 015-484-3765) 料 金:前売 3000円(当日3500円)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入荷案内。

ぬいぐるみ状のものがBlogのTOP画像になるなんて、まず珍しいことです。 今治のタオルメーカーが、オーガニックコットンで作ったBabyおもちゃ 「プープーにぎにぎ」おおよそのサイズ 縦15cm×横6cm <1300円> 左から、ねこ・うさぎ・ぶた・くま。顔と縞模様は刺繍されています。 頼りなげな小さなぬいぐるみ、赤ちゃんの手にはサイズがぴったり。 お腹のあたりを押すとプープー鳴ります。...

View Article

おしらせ。

昨日より、美幌町の秋祭りがはじまりました。 4.5.6日の三日間です。 初日、良いお天気に恵まれて、たくさんの人出があったのではないでしょうか。 森音は5日と6日は定休日です。 7日は出張のため臨時休業します。 今週の営業日は変則的ですので、ご注意ください。 今月開催の、鈴木大介さんのギター演奏会。 少しずつ、ご予約が増えてまいりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

印鑑・スタンプ、と木箱。

牛革で出来た、Made in Japanの印鑑ケースが入りました<1100円> かなり昔に朱肉の入ったタイプを長い間取り扱っていましたが、 このコンパクトなタイプは初めて。 印鑑一本をシュッと入れるためだけの小さながま口。 極々シンプルなケースです。 一般的な印鑑を収めてみた画像がこちら。 がま口を入れている木箱、こちらもMade in Japan。 静岡県で作られる、昔ながらの印箱です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふくろもの。

BAGの新しい商品を紹介します。 まずは、毎年人気の刺繍シリーズ。今年は、ワンハンドルのショルダートート。 少しグレーがかった白とシルバーっぽいグレーの2色。 矢かな?木かな?シャープで抽象的な文様が刺繍されています。 柄のアップ画像です。 約330×150×持ち手の長さ220mm<5800円> こちらは、カットソーのような綿素材を裂いた紐で編んだコロンとしたminiBAG。ネパール製。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴木大介・音楽会。

いよいよ今週末に迫りました、鈴木大介さんのギター演奏会。 今日は、北海道ツアー初日の会場「そもくや」~koyaについておしらせします。...

View Article
Browsing all 350 articles
Browse latest View live