
Daisuke Suzuki 鈴木大介
「12のエチュード"12 Etudes"出版お披露目ツアーVol.3」
弟子屈-----
日 程:2017年9月23日(土・祝)
時 間:OPEN 14:30/START 15:00
会 場:SOMOKUYA
住 所:川上郡弟子屈町屈斜路198-28(TEL 015-484-3765)
料 金:前売 3000円(当日3500円)
ご予約・お問い合わせ:mono森音(TEL 0152-72-2177/MAIL rara@hoshizora.jp)
中標津-----
日 程:2017年9月24日(日)
時 間:OPEN 13:30/START 14:00
会 場:Ki.no.ie
住 所:標津郡中標津町東14条南2丁目1-2
料 金:前売 3000円(当日3500円)
ご予約・お問い合わせ:Ki.no.ie(TEL 090-6265-5030/MAIL info@kinoie.main.jp)
札幌-----
日 程:2017年9月25日(月)
時 間:OPEN 18:30/START 19:00からお食事~20:00頃から演奏
会 場:GRIS
住 所:札幌市中央区南2条西8丁目5-4 FABcafe4F
料 金:5500円(軽食とワイン付き*2杯目からキャッシュオン500円)
ご予約・お問い合わせ:GRIS(TEL 011-206-8448/MAIL info@gris0141.com)
かねてより、店頭ではご案内を始めていた鈴木大介さんの演奏会、フライヤーが届きました。あちこちに設置ご協力をお願いしております。見かけましたらぜひお手に取って、ご予約いただけましたら嬉しいです。

昨春発売された、鈴木大介さんの『12のエチュード』
発売以来、ずーっと森音の常設CD売場に並べています。
とてもとても気に入って、店でも車内でもよく聴いている一枚でもあります。
あれは発売されてすぐのことでした。車で美幌峠を越えたあたりを走っていて、雪解け水や水かさを増した伏流水・渓流の流れを見ながらこのアルバムを聴いていたら、何とも言えない多幸感というのか、大地や生命や時の流れみたいな大きなものに感謝するような気持ちに包まれて、このCDの素晴らしさや偉大さが身に染みた瞬間がありました。
こうして、わたしにしては珍しく、シチュエーション萌えというかある環境において強く心を掴まれ感動したアルバムを制作された鈴木大介さんが、ツアーで北海道を訪れたがっているよという情報を聞きつけまして、これはぜひその環境に近いところにお招きしなくては!と手を挙げて、同じようにこのアルバムに強く惹かれていた2件のお店に声を掛け、こうして北海道ツアーが実現する運びになりました。
北海道ツアー・初日は、まさにわたしが心揺さぶられた屈斜路湖のすぐほとりにある、弟子屈町・SOMOKUYAさんの小屋に会場をセッティング出来ることになりました!大介さんの、繊細で美しいギターの調べを、この地で、親密な環境で聴くことが出来るなんて、本当に感無量です。。。
二日目は、中標津の「Ki.no.ie」さんで。キノイエは、暮らしのまわりのものを扱うステキな雑貨屋さん。森音で昨年にこのCDを購入してくださいました。そして私が予告をせずにキノイエさんを訪問した時、このアルバムを流してくれていて。それは、Ki.no.ieの店内にとてもよく似合ってましたし、「本当に気に入って、何度も何度も聴いているんです!」と告げてくださった店主・きょうこさんの言葉が強く心に残って、今回のツアーでぜひキノイエさんを大介さんに訪れて欲しいなーと思い、中標津公演が決まりました。
三日目の札幌「GRIS」。いまや予約の取れない料理屋さんとして人気のグリさん。店主・小野夫妻と知り合ったのも音楽がきっかけでしたし、そのご縁からギジェルモ・リソット北海道公演の時にもお声を掛けて、今回の大介さんの公演は二度目の共同開催になります。GRISさんでの公演は、魅惑のお料理付きライブになります。これはすぐに満席になってしまいそう。。
森音でも先日の音楽のフェアからは、店頭での告知やお声がけを開始していますので、もうご存知の方も多いかと思います。フライヤーの配布を始めましたので、改めて、ご予約を受け付けてますことをお知らせさせていただきました。
今回の弟子屈町・中標津町の両日は、限定25席の公演になります。23日(土・祝)弟子屈町公演のご予約は森音まで、メールかお電話にてお申し込みください。FacebookやInstagramをご利用の方は、DM=ダイレクトメッセージでもかまいません。お名前・枚数・ご連絡先をお知らせください。2-3日以内には返信いたしますので、返信無い場合はお手数ですが別の手段で再度ご連絡をお願いします。
今回チケットをご用意する予定はありません。お申し込みいただいた時点でご予約成立とさせていただき、当日受付でお名前をお伺いし前売料金をお支払いいただく形にいたします。25名様の枠しかございませんので、定員に達しましたらご予約終了とさせていただきます。どうかお早めにお申し込みをお願いします。
24日中標津公演・25日札幌につきましては、それぞれの会場にお申し込みください。
発売以来、繰り返し何度も何度も聴いた作品を、その作者がやって来て生で演奏してくださるなんて、こんなに嬉しいことはありません。大介さん、お待ちしてますからねーーー。北海道の素敵なところ、美味しいもの、たくさん見て聞いて食べていって欲しいなと思います。
では、みなさま、どうぞよろしくお願いします!
■m o n o 森 音■
Tel&Fax/0152-72-2177
美幌町大通北3丁目9-1
Open/10:30~18:00
定休日/火・水
http://cafe-morion.com/