Quantcast
Channel: mono森音
Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

Atelier FOLKのこと。

$
0
0

いよいよ本日より音楽のフェアが始まります。音楽担当のじゅりちゃんが、たくさんの素晴らしい音楽とそれを選ぶ場とを用意してくれました。フェアの4日間は常駐して、みなさんの音楽選びのお手伝いをしてくれます。

フェアの最中、森音としてもなにかいつもと違う素敵な提案が出来ないかなぁと考えて、今日から『Atelier FOLK』をフィーチャーした展示をすることにいたしましたー。

森音では常設で、切り絵作家YUYAさんの作るカードやてぬぐいなどの雑貨を並べています。YUYAさんが、奥様の圭子さんが主宰する食のアトリエ・スパロウとともに活動する拠点を東京の中野に構えて約一年半。『アトリエ・フォーク』は月に一度のオープンアトリエのほか、デザインのお仕事やフードレッスンなど精力的に活動されています。その物作りに対する真面目な姿勢や、お二人の穏やかで優しいお人柄、民芸品とともに暮らすライフスタイルは、多くのメディアから取材を受けるなど、注目が高まっています。
毎月一度・第一土曜日のオープンアトリエにいつか伺うのが夢の一つですがなかなかかなわない中、スパロウ圭子さんの作るパンやジャムがほんといつも美味しそうで(うっとり)・・と思っていたら、YUYAさんの個展に行けた友人からスパロウジャムをお土産にいただく機会があり、YUYAさんデザインのラベルが可愛らしいのはもちろん、中身も丁寧に作られたならではの発色とフレッシュ感、ほど良いとろみとがすごーく美味しくて好みストライクのジャムでした。
そこで今回、YUYAさんの新作POST CARDを注文するタイミングでジャムを送っていただけないかお願いしてみたところ、量産できる物ではないのでアトリエ以外では今ほとんど販売はしていないとのことでしたが、その貴重なジャムを、音楽のフェアに合わせて『Atelier FOLK』特集が出来るようにと、少量ですが譲っていただくことが出来ました。6種のジャム各2瓶ずつの入荷です。わたし同様にYUYAさん・圭子さんのインスタ画像を見て日々このジャムに恋焦がれてる方にとっては「やっと会えたね♡」の特別なジャムと思いますので、ぜひお手に取っていただけたらと思います。

YUYAさんの新作ポストカードも4種並びました。バイカラーを施した新作、どれもまた素敵です。品切れしていた一筆箋も、全種揃いましたよ。

アトリエ・フォークの詳細はこちら
http://atelier-folk.com/



いつもとは違う、音楽とアート、美味しいものが並ぶ森音へ、ぜひお出かけください。お待ちしていますーー。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

Trending Articles