小鹿田のうつわ展
onta-ware-exhibition
------------------------------
5月13日(金)~15日(日)
10:30-18:00
------------------------------
小鹿田のうつわ展、昨日初日でした。
混雑することなく、ゆっくりと見ていただけるようなペースで
でも、着実に小鹿田ファンが増えているんだなーと思えるような初日でした。
平日が初日で来にくかった小鹿田ファンもいらっしゃったかもしれません。
大丈夫です。まだ小鹿田焼、たくさんありますよー。
初日、近郊でお店を営んでいる仲間のように思っている人々が訪れてくれたのも嬉しかったです。
豆灯さんや、ふくろうフェさん(遠軽)、そば切り温さん(網走)など。
ありがとうございます。
小鹿田繋がりのお店といえば、先日のBlogでは豆灯さんの花活けを紹介しましたが
網走にも、小鹿田焼を素敵に取り入れているお店があるのでご紹介します。
![]()
Salt&Sun ソルトアンドサン
網走市海岸町5-1-4
https://www.facebook.com/SaltSunソルト-アンド-サン-1643006442655206/
小鹿田焼に盛り付けされたミートスパゲティ。
この様子を何度かSNS上で見かけて、とても気になっていたお店でした。
改装のお休み中にやっと訪ねることが出来、願ってた一品が目の前に!(嬉)
Salt&Sunさんで、小鹿田焼に初めて触れる方も多いのかもしれません。
美味しいミートを食べながらこの飛びかんなを見つめていると、絶対気になりますよね。
そんな風に好きなうつわと出会うのは、カフェの楽しみのひとつかもしれません。
Salt&Sunさんでも、来週末うつわの展示があるようです。
『工房Ariの展示販売会』
こちらの写真(↓)に、小鹿田焼に並んでいるカップ&ソーサーがまさにそう。
お伺いした時、小鹿田のうつわによく合う!と思い撮らせてもらいました。
Salt&SunはFacebookで情報発信していますので、そちらをチェックしてみてくださいね。
![]()
森音のうつわ展は、本日が中日です。
今日も強力な助っ人の力を借りて(jちゃんは15時くらいまでいてくれる予定)
美しい小鹿田焼が、一枚でも多く佳き持ち主と出会えますようお待ちしています。
onta-ware-exhibition
------------------------------
5月13日(金)~15日(日)
10:30-18:00
------------------------------
小鹿田のうつわ展、昨日初日でした。
混雑することなく、ゆっくりと見ていただけるようなペースで
でも、着実に小鹿田ファンが増えているんだなーと思えるような初日でした。
平日が初日で来にくかった小鹿田ファンもいらっしゃったかもしれません。
大丈夫です。まだ小鹿田焼、たくさんありますよー。
初日、近郊でお店を営んでいる仲間のように思っている人々が訪れてくれたのも嬉しかったです。
豆灯さんや、ふくろうフェさん(遠軽)、そば切り温さん(網走)など。
ありがとうございます。
小鹿田繋がりのお店といえば、先日のBlogでは豆灯さんの花活けを紹介しましたが
網走にも、小鹿田焼を素敵に取り入れているお店があるのでご紹介します。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/d03f0555fb189729fe94b7d014a0bbc7.jpg)
Salt&Sun ソルトアンドサン
網走市海岸町5-1-4
https://www.facebook.com/SaltSunソルト-アンド-サン-1643006442655206/
小鹿田焼に盛り付けされたミートスパゲティ。
この様子を何度かSNS上で見かけて、とても気になっていたお店でした。
改装のお休み中にやっと訪ねることが出来、願ってた一品が目の前に!(嬉)
Salt&Sunさんで、小鹿田焼に初めて触れる方も多いのかもしれません。
美味しいミートを食べながらこの飛びかんなを見つめていると、絶対気になりますよね。
そんな風に好きなうつわと出会うのは、カフェの楽しみのひとつかもしれません。
Salt&Sunさんでも、来週末うつわの展示があるようです。
『工房Ariの展示販売会』
こちらの写真(↓)に、小鹿田焼に並んでいるカップ&ソーサーがまさにそう。
お伺いした時、小鹿田のうつわによく合う!と思い撮らせてもらいました。
Salt&SunはFacebookで情報発信していますので、そちらをチェックしてみてくださいね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/8d08b13f7916fe76bb3ebbf72c7c9ee6.jpg)
森音のうつわ展は、本日が中日です。
今日も強力な助っ人の力を借りて(jちゃんは15時くらいまでいてくれる予定)
美しい小鹿田焼が、一枚でも多く佳き持ち主と出会えますようお待ちしています。