Quantcast
Channel: mono森音
Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

理想靴下が増えました。

$
0
0
展示会で出会ったSOUKI SOCKS.
「品質が良いのはあたりまえ。履く人が本当に良いと思える靴下を追求したい」創業より90年が過ぎた今も、その志しを貫く奈良県の会社です。奈良は靴下産業が盛んで、多くのメーカーがしのぎを削っています。SOUKIでも、代々受け継いできた稀少なローゲージの機械で丁寧にゆっくりと、ふんわり心地の良い靴下を作り続けています。

天然素材であること、丈が長いこと、一日履いていても苦しくないこと
わたしが求める理想がギュッと詰まった靴下。この条件を満たしてくれる理想靴下をいつもどこでも探して、あらゆる靴下を触り続けているので(ほんとになかなか無いのですよ 笑)SOUKI SOCKSに触ってみてすぐに、ふわっと、それでいてしなやかな素材感に驚きました。雑貨屋が扱うソックスにしてはお値段が少々張りますが、それでもおすすめしたい理想靴下でしたので、取り扱いを決めました。

ここ数年思うのは、直接肌に触れる靴下や下着はストレスのない快適なものを選びたいなと。チクチクガサガサと、北海道弁で言うならいずかったりする一日は嫌なものです。肌や体質が丈夫だったら気にならないのかもしれませんが、年々アレルギーや苦手な素材が増えていく体質なので、ストレス無く身に着けられるものを探し、選ぶ習慣が付きました。ヒムカシ靴下がそうだったように、この靴下も必要に思ってくださる方が同じくいるような気がします。
どうぞ手に取ってご覧くださいね。

入荷したのは3型です---





●コットンリブソックス 1500円
S size:22-24cm
L size:25-27cm
綿96% ナイロン3% ポリウレタン1%
ブラック・キャメル・オートミール・グレー

綿糸を紡績する過程で短い繊維をとりのぞき、艶と強度が増すコーミングを施したコーマ糸を使用したコットンリブソックス。コーマ糸をたっぷりと使い、稀少なローゲージのリブ機でゆっくりと編みあげた編み地は空気を含み、ふっくらとしたほどよい弾力が魅力的なソックス。








●ウール無地ソックス 1800円
S size:22-24cm
L size:25-27cm
ウール91% ナイロン6% ポリウレタン3%
アイボリー・レッド・グレー・キャメル

豊かな光沢と保湿性に優れたニュージーランド産のファインウールをサーマル生地のように編みあげました。厚みを抑えながらも空気をたっぷり含ませてあるので、足元をやさしく寒さから守ってくれるソックス。








●ノルディック柄ウールソックス 1800円
S size:22-24cm
L size:24-26cm
綿91% ナイロン8% ポリウレタン1%
レッド・チャコール・グレー

とても上質なウォッシャブルウールをたっぷりと使用したノルディック柄のあたたかなソックス。洗うごとにふっくら感と柔らかさを取り戻し、ウールが持つ抜群の保温性を発揮します。ゆったりとしたはき心地に仕上がるよう設計された機械で編み立てをしているので、しっかりとした厚みがありながらも優しいフィット感。



レディース・メンズのサイズがあるのもいいですね。
ちなみに店主はゆったりと履くのが好みなので、メンズサイズを選びました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

Trending Articles