







しばらくぶりの投稿になりました。
前回お知らせしたとおり、展示会に東京へ行ってきました。予定通りに仕事を進めて今日帰るよっていう日の朝、地震が発生。女満別空港が早々と閉鎖になり、帰るのが二日間延長になるというハプニング。その間にたまってしまった作業や、荷物到着の乱れ、そしてそのまま連休に突入~~。なんだか慌ただしい9月になってしまいました。みなさまは無事にお暮しでしょうか。
さて、本日の写真は、神奈川県相模原市にある『FlowerShop宿り木』です。
東京滞在が延長になり、さて何をして過ごそうか、、思いついたのが宿り木訪問でした。店主と年末の冬飾りの打ち合わせもしたかったし、大好きな宿り木スタッフにも会いたくて。夏季休暇を終えたばかりのフレッシュな店内へ~切り花やドライの素材もたくさん。猛暑を越え瑞々しく息づく植物の気配に満ちています。どの季節にも、何度訪れても、宿り木らしさに溢れています。近かったらきっと、小庭の植栽や店内の飾り花など、色々お願いしちゃうと思う。
近くないのにお願いしているのは、冬のリースやお正月飾り。調べてみたら今年で8年目!すっかり年末のおたのしみ企画になりました。今年も宿り木の冬飾りと一年を締めくくることが出来そうです。会って打ち合わせが出来た今年は、第一弾の到着はもうすぐ!いつもより早くスタートすることにしました!!9月最終週末には並べることが出来るのではないでしょうか。リースなど冬飾りは10月までに全てをおさめていただいて、12月は例年通りお正月飾りを販売。
宿り木ファンのみなさま、今年は早めのスタートですよー。雪が降って(まだ全然ピンときませんね)車で出かけるのをためらうシーズンの前に見ていただけますよ♪どうぞお楽しみにお待ちください。
ちなみに、豆灯あゆみさんのろうそくも同じ頃から並ぶ予定です。こちらは久しぶり!
カレンダーやスケジュール帳も、同時期から販売開始になりそうです。
すでに、秋冬物など新商品が色々届き始めています。
お洋服も新作が届きました。冬飾りやろうそくは次週の予定ですが、今週末の連休もモリモリ盛りだくさんに商品が並びそう。ご来店お待ちしております。
話は宿り木に戻ります。
お店を訪ねたのはもう何度目になるんだろうか。会った回数は多くはないのに、一緒に働くスタッフのように親しみを感じるチーム宿り木のスタッフたち。前日に連絡して訪問すると、休みだったスタッフも会いに駆けつけてくれて、それがとても嬉しかったです。つい災害のことが頭から離れない、そんな一日でしたが、宿り木に向かって大正解。充実した時間を過ごすことが出来ました。
北海道で起きた地震と停電で戻れなくなってしまった私に「出張が長引くと野菜不足じゃないですかー?美味しいコーヒー飲みたいってインスタで読んだので、、」と、スタッフの一人がサラダとコーヒーのセットを持ってやって来てくれた一幕も。(涙)
あったかいんだからぁ。

こんなふうに人にやさしく出来たら、、、
いろいろ勉強になりました。
宿り木のみなさん、ありがとうございました。
今年も年末、お世話になります<(_ _)>