カレンダー、まだこちらをご紹介していませんでした。
人間国宝・芹沢銈介の遺した型染めを元に、氏亡き後も発行が続けられているカレンダー。手のひらに収まる小さな芸術。一年が終わった後、毎年付属の箱に収めて大切にコレクションしている大好きなカレンダーです。美しい紙箱の中には、カード状の暦が12枚と、卓上に据えるプラスチック製のスタンドケースが入っています。もちろん、普通に卓上でお使いになっていただくのが定石ですが、一か月分を眺めるだけでは芹沢成分が足りないよって方には(もしくは一枚物のカレンダーがいいなって方には)12か月分をポスターのように貼り出して使うのもおすすめですよ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/1616eaec69bea23950ffbb27e34d6696.jpg)
芹沢銈介・卓上カレンダー 1200円
サイズ:13.5cm×10cm
ほんと、どの月も美しいのですー。
そしてここからは、カレンダーとは全然関係無いお知らせです。
このたび、「simple style」というラジオ番組の-オヒルノオト-という選曲コーナーを担当しました。
放送日は、明日28日(火曜日)!
残念ながら、ここ北海道と東京では聴くことが出来ないのだけど、青森・秋田・山形・福島・栃木・長野・富山・石川・福井・岐阜・三重・山陰・岡山・山口・香川・徳島・高知・佐賀・長崎・宮崎・広島の局では放送されているようです。rajikoなどのアプリで聴ける方もいるかもしれません。
11:30~12:55の放送時間中、オヒルノオトの時間は12:05~12:25くらいとのこと。
番組のサイトはこちらです。
http://www.jfn.jp/RadioShows/oto/
森音のこともチラリと紹介していただけそうなので、聴けそうな方はぜひ聴いてみてください~。よろしくお願いします~~。
それにしても、あっという間に月日が流れていきますね。今週末にはもう12月に突入。。
このあと12月は、定休日の火・水以外は営業します。大晦日もやりますよ(^^)♩
2017年も残り少なくなってきましたが、どうぞよろしくお願いします。
■■■ mono森音
Tel&Fax/0152-72-2177
美幌町大通北3丁目9-1
Open/10:30~18:00
定休日/火・水
http://cafe-morion.com/