Quantcast
Channel: mono森音
Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

今週のパスタ・3/6。

$
0
0


今週は『トマトソースとモッツァレラチーズのパスタ』です。
たくさんの野菜とトマトとを、コトコト煮込んで作る自家製トマトソースに
モッツァレラチーズが絡むシンプルなパスタ。バジルを添えてお出しします。
トマトソース系パスタの中でも特に人気のメニュー。
お好きなお客様の顔が次々に浮かびます。

自家製トマトソースの仕込みを横で見ていて、いつも同じように丁寧に上手に作るなーと、スタッフの作業とその味に毎回うっとり見とれていました。自慢のソースです。
カフェを開業して数年は、店主が厨房をやっていました。調理が好きだし、お店を開くことがあるなら絶対飲食店!とそれだけは決めていたので、迷わず厨房担当に身を置きました。「カフェをやるのが夢!」という感じではなかったし、自分のキャラクターがカフェ向きではないので、そこは少し悩みましたがなぜカフェにしたかというと、10年前、美幌町にカフェが一軒も無かったからです。住むことになった街にカフェが無いのは寂しいなと思ったし、カフェ開業というとちょっと違和感があっても、落ち着いて過ごせる空間なら作れるかもと思いました。なので、苦手意識がありながらも「カフェ」を名乗る以上はせめて居心地の良い店を作りましょうと、いっそカフェ好き女子だと物足りなく思うくらい殺風景にして、メニューも種類は少なくても絶対美味しいと思えるものを用意して、大人のお客様が心を落ち着けるための空間が良いなと考え、スタートしました。そこのところは、10年ほとんどブレが無かったように思います。厨房の作業は、信頼の出来るスタッフに任せることが出来たので、今はホールと雑貨と全体の運営に集中していられます。
調理人としての私は、同じものを毎日作るのが苦手なタイプで(きっと下宿や飯場のおばちゃんが向いてると思う)現在の厨房スタッフは、同じものを再現することを厭わない人。むしろ、それを喜びとして厨房に立てる人です。そんな彼女の作るメニューの数々が多くのお客様を惹きつけて、現在のカフェ森音が成立しています。
毎週のパスタやカレー、サラダの仕込みをこうしてうっとり見つめていられるのもあと数週間。多くの方に召し上がっていただけたらいいな、と心から思います。

今日も長くなりました。(やっぱり語ってしまいますね。笑)
今週もよろしくお願いします!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

Trending Articles